みなさん、こんにちは。今日は、私が考えるダイエットと摂食障害の境界線、みたいなことを、書きたいと思います。
目標、目的
ダイエットの場合、基本的には目標って、あると思います。例えば、5kg痩せる、とか、ウエストマイナス3㎝、とか。体重やサイズに対する、数値的な目標のことです。また、目的は、例えば、夏に向けての水着対策、とか、ウェディングドレスを着る、とか。ダイエットって、目標や目的が達成されれば、基本的には終了!ですよね。まあ、体重や体型キープ、的な継続性は、引き続きある場合もあると思いますが。
これに対して、摂食障害の「痩せたい」の場合、基本的には目標って、あるようで、実はないんじゃないかと思っています。あくまで、私の経験ですが、目標は、「昨日より痩せる」ですから、一見すると目標のように見えますが、実はこれって、終わりがありませんよね。いつまで経っても、達成したため終了!とはならないのです。また、目的も、摂食障害の「痩せたい」の場合、あるようで、ないと思います。こちらも、私の経験ですが、「○○のために痩せたい」っていうんじゃなくて、「ただ痩せたい」「痩せるために痩せたい」。要するに、「痩せること」以外に、目的がない。これって、言うなれば「痩せたい」無限ループ、ですよね。こうなると、いわゆる「摂食障害」の思考だと思います。そして、それが頭の中の全て、みたいになると、日常生活を健全に送ることが難しくなってしまいます。摂食障害に対して、理解のある人や、専門の機関に相談した方がいいかもしれません。